News&Topics
平成29年度学校パンフレット掲載しました
2017年5月24日 07時57分国際通信4号 ~6月2日国際理解講座のご案内
2017年5月19日 15時06分
PTA総会時にお知らせしましたとおり、国際部では「総合的な学習の時間」で行われております「国際理解講座」の一部を、保護者の皆様にも公開しております。
次回は、下記の日程と内容で行われますので、参加を希望される場合は、申込書またはお電話にてあらかじめご連絡ください。
1.講演内容
福島県から世界へ~県内の起業家の方々より~
2.講座名
再生可能エネルギーに関するお話
3.講師名
会津電力株式会社 佐藤 彌右衛門氏
4.日 時
6月2日(金) 14:20~15:10
5.場 所
本校第一体育館
6.その他
*5分前までに直接会場へお越しください。
*上履きをご準備ください。
7.申込先
国際部 大石田まで
電話番号 024-932-1714
Fax番号 024-932-4147
4月の部活動の大会結果
2017年5月19日 13時02分4月に行われた部活動での大会結果を掲載します。
大会報告(4月).pdf
進路に関する履修指導が行われました
2017年5月18日 18時40分平成29年5月18日(木) 6、7校時に1、2年生を対象に『進路に関する履修指導』が行われました。
単位制である本校では、時間割は進路希望を考えて自分自身で組み立てていきます。
生徒たちは履修の際の注意点や各教科の授業内容などを聞き、どの科目を選択するのか真剣に考えていました。
国際通信3号 ~留学生紹介号~
2017年5月18日 18時05分保健便り5月号発行しました
2017年5月15日 13時11分図書館だより 第143号
2017年5月11日 16時04分平成29年度最初の「図書館だより」を発行しました。
毎月図書委員が協力して作っています。
図書館だより 第143号(表).pdf
薬物乱用防止教室
2017年5月11日 14時59分5月11日(木) 本校薬剤師の山田善之進先生を講師にお招きして薬物乱用防止教室が行われました。
生徒たちは真剣に耳を傾け、薬物使用の危険性を学んでいる様子でした。同じ福島県内でも、薬物の魔の手が広がっていることを知り、改めて薬物の恐ろしさを理解できたようです。