6月の部活動の結果報告
2017年7月10日 14時02分6月の部活動の結果を掲載します。
大会報告(6月).pdf
6月の部活動の結果を掲載します。
大会報告(6月).pdf
7月9日(日)、7:00、日中の若者同士の交流を目的とした中日友好高校生訪中に、大石田教諭の引率のもと8名の生徒が仙台空港に向け学校を出発しました。この訪中は、新潟県総領事館が福島県に対して提案したもので、中国語の授業があるあさか開成高校、福島北高校、いわき総合高校、相馬東高校の28名の生徒が、7泊8日の日程で、北京、四川、上海を訪問し、地元の若者と交流するものです。是非とも、この交流で、多くのものを学んできていただきたいと思っています。
6月27日(火)、28日(水)の両日、本校でスポーツ大会が行われました。
天気が心配でしたが、生徒・教職員の願いが通じて、全ての種目を無事実施することができました。
やはり、3年生が各種目で実力の差を見せましたが、1、2年生もよく頑張りました。それぞれのクラスでチームワークが高まったように感じます。
あさか開成高校 生徒会
6月号発行しました。
「エッセイコンテスト」と、本校から4名の図書委員が参加した「郡山市内高等学校図書館連絡協議会」について掲載しています。
図書館だより 第145号(表).pdf
6月13日(火)、前期中間考査終了後の3校時目、
6月21日(水)には、