News&Topics
4月の行事予定をお知らせします
2019年4月9日 15時59分2020年度教育実習について
2019年4月5日 07時19分2020年度(令和2年度)の教育実習に関する情報を、「その他」の「学校からのお知らせ」に掲載しました。
保健だより、食育だより3月号
2019年3月19日 10時20分保健だより、食育だより3月号を掲載いたします。
ちょこっとチョコ募金を送金しました。
2019年3月12日 14時48分卒業証書授与式
2019年3月1日 14時13分昨日までの雨も上がり、まだ風は冷たいものの春を感じる朗らかな陽光の中、平成30年度卒業証書授与式が行われました。本日学び舎を巣立っていった196名の未来が、素晴らしいものとなりますように。卒業生保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。本校の教育にご協力をいただき、ありがとうございました。
広報あさか開成(第32号)を掲載します
2019年3月1日 13時53分3月の予定をお知らせします
2019年2月25日 14時22分「ちょこっとチョコ募金」を行いました。
2019年2月22日 18時32分2月21日、22日のお昼休みを利用して、「ちょこっとチョコ募金」を行いました。毎年、バレンタインの時期に2学年の有志の生徒が行っており、今回は5名の生徒が中心となり活動しました。集められたお金は、一昨年講演会に来ていただいた、ガーナの児童労働問題に取り組んでいるNPO法人ACEさんへお送りします。今回は1,2年生だけの参加でしたが、卒業式前日には、3学年の生徒たちも、本校での最後の国際支援協力として参加することになっています。
今回の募金額は、8055円でした。ご協力ありがとうございました。
スポーツボランティア・リーダー養成研修会に参加しました。
2019年2月22日 14時39分2月16日、ビッグパレットにおいて「スポーツボランティア・リーダー養成研修会」が開催され、2名の生徒が参加しました。昨年9月にあづま総合体育館で行われた「初心者研修」を受講後、各自スポーツボランティアとして実践研修を行い、「初心者講習者」としての修了書を得ました。今回はリーダーとしてのステップアップを目指す人たちの講習会で、より高いスキルを目指す方々が集まりました。グループワークをとおしてコミュニケーションスキルを高めたり、経験者のお話を交えながらリーダーの心得について学びました。講習会の内容は、実際の部活動においても応用されるもので、今回参加した2人も大人に交じりながら、熱心に活動を行いました。講習終了後は、レポートの提出がありますが、合格すればボランティアを束ねるリーダーとして活動の場を広げることができます。